近況(19年12月以降) 代表の近況(2019年12月~) 2019年12月 「橋本 五郎」 読売新聞本社特別編集委員・ 元政治部長 2020年1月 「吉野 彰」 旭化成名誉フェロー (ノーベル化学賞受賞) 2020年1月 「上村 春樹」 講道館長&全日本柔道連盟会長 2020年1月 「宮本 雄二」 元駐中国大使&外交官 2020年1月 「鈴木 宗男」 新党大地代表 参議院議員 2020年7月 「杉田 弘毅」 ・共同通信特別編集委員 ・論説委員 2020年10月 「長島 昭久」 自民党衆議院議員 安保委員会筆頭理事 元防衛副大臣 2020年11月 「渡辺 靖」 慶応義塾大学 環境情報学部教授 2020年11月 「倉重 篤郎」 毎日新聞客員編集委員 元編集局次長 政治部長 2021年1月 「佐藤 優」 作家、元外務省主任分析官 2021年7月 「西村 清」 日本私立中学高等学校連合会 常任理事(千葉黎明学園理事長・ 前高等学校校長) 2022年1月 「後藤 克弘」 セブン&アイ・ホールディングス 代表取締役副社長 2022年1月 「白井 克彦」 早稲田大学第15代総長 (現名誉顧問) 2022年3月 「吉野 直也」 日本経済新聞社 政治部長 2022年3月 「内藤 泰朗」 JAPAN Forward編集長 (産経新聞編集局副編集長) 2022年4月 「宮崎 巌」 FACTA編集長 ファクタ出版代表取締役社長 2022年5月 「島田 敏男」 NHK放送文化研究所研究主幹 元解説副委員長 2022年5月 「薗浦 健太郎」 衆議院議員(衆院財務金融委員長) 元外務副大臣 2022年6月 「廣瀬 陽子」 慶応義塾大学 総合政策学部教授 2022年7月 「新谷 学」 文藝春秋編集長 2022年9月 「袴田 茂樹」 青山学院大学名誉教授 (元モスクワ大学客員教授) 2022年10月 「西村 陽一」 東京大学大学院客員教授 (元朝日新聞社常務取締役 東京本社代表) 2022年11月 「荒井 和夫」 経済評論家 (元読売新聞社経済部次長) 2023年1月 「菅 義偉」 第99代内閣総理大臣 2023年1月 「木寺 昌人」 丸紅取締役(元駐中国大使) 2023年1月 「小野田 治」 米ハーバード大学 シニアフェロー(元空将) 2023年3月 「高橋 遠」 東京都市大学前理事長・ 東急ホテルズ前取締役会長 2023年4月 「佐藤 正久」 自民党参議院議員 元外務副大臣・イラク駐留先隊長 ( 愛称「ヒゲの隊長」) 2023年5月 「高橋 祐介」 NHK解説委員 (アメリカ担当) 2023年6月 「松田 学」 参政党代表 (元衆議院議員、元財務官僚) 2023年7月 「小堀 秀毅」 旭化成取締役会長 2023年7月 「尾原 蓉子」 元IFIビジネススクール学長 「稲見昌彦」東大教授(中央) 2023年8月 「北村 滋」 前国家安全保障局長・内閣特別顧問 2023年9月 「細谷 雄一」 慶應義塾大学法学部教授 2023年11月 「古森 義久」 産経新聞東京本社編集局 ワシントン駐在客員特派員 2023年12月 「佐久間 章行」 工学博士・青山学院大学名誉教授 2023年12月 「高橋 奬」 高元建設会長 (越谷商工会議所副会頭) 2024年1月 「工藤 幸四郎」 旭化成代表取締役社長 2024年1月 「杉田 亮毅」 日本経済新聞社元社長 2024年3月 「大槻 奈那」 名商大大学院教授、 東京海上監査役 ピクテ・ジャパンシニア・フェロー 2024年4月 「白石 真澄」 関西大学名誉教授 2024年4月 「中山 詳三」 読売新聞東京本社論説委員 2024年5月 「萬田 和彦」 元日本電気常務理事・支配人 2024年5月 「島田 敏男」 政治ジャーナリスト・ 元NHK解説副委員長 「白石真澄」 関西大学名誉教授 2024年8月 「グレン・S・フクシマ」 日系アメリカ人3世の実業家 ・米国政府官僚 2024年10月 「増田 雅之」 防衛省防衛研究所 中国研究室長 2024年10月 「星 浩」 TBSテレビスペシャルコメンテーター 2024年12月 「マニヤン麻里子」 起業家・株式会社TPO代表取締役 2025年1月 「読谷山 洋司」 宮崎県延岡市長・元総務官僚 2025年1月 「伊藤 一郎」 旭化成相談役・前会長 2025年3月 「土屋 剛俊」 土屋アセットマネジメント株式会社社長 前野村證券チーフクレジットアナリスト 2025年4月 「小田 尚」 政治ジャーナリスト、読売新聞東京本社元政治部長・論説主幹 2022年6月 「伊藤 俊行」 読売新聞本社編集委員 元政治部長 2022年9月 「原島 一男」 内外メディア研究会理事長、 元NHK国際局チーフプロデューサー 2022年9月 「奥村 萬壽雄」 第84代警視総監(現、全国警友会連合会会長) アクサ生命保険特別顧問 2022年11月 「三枝 稔」 学校法人先端教育機構 (事業構想大学院大学/社会構想大学院大学) 専務理事 2023年1月 「武藤 敏郎」 大和総研名誉理事 (元大蔵・財務事務次官、 元日本銀行副総裁) 2023年1月 「岩田 明子」 政治外交ジャーナリスト、前NHK政治部記者・解説主幹 2023年1月 「黒川 茂樹」 読売新聞東京本社 編集局次長 2023年1月 「工藤 泰志」 言論NPO代表 2023年2月 「出川 展恒」 NHK解説主幹 2023年3月 「村田 博文」 総合ビジネス誌「財界」主幹 2023年5月 「山下 裕貴」 陸上自衛隊元陸将 2023年6月 「兵頭 慎治」 防衛省防衛研究所研究幹事 2023年6月 「川畑 文俊」 旭化成ホームズ 代表取締役社長 (旭化成副社長執行役員) 2023年7月 「稲見 昌彦」 東京大学(総長特別補佐、先端科学技術センター副所長、教授) 2023年7月 「伊藤 裕造」 元朝日新聞経済部長・ 東北再生経済研究所代表 2023年7月 「渡邊 頼純」 慶應義塾大学名誉教授 関西国際大学客員教授 2023年9月 「小川 聡」 読売新聞東京本社 編集局政治部長・前国際部長 2023年10月 「鳩山 由紀夫」 第93代内閣総理大臣 2023年12月 「山本 一元」 旭化成元社長 2023年12月 「永里 善彦」 創造科学研究所 代表・ 旭リサーチセンター元社長 2024年1月 「蛭田 史郎」 旭化成元社長 2024年3月 「岩渕 美智子」 言論NPO副理事、 元東洋大学法学部助教授 2024年4月 「浅野 敏雄」 公益財団法人「がん研究会」 理事長、旭化成元社長 2024年4月 「田崎 史郎」 政治ジャーナリスト 2024年5月 「萩生田 光一」 前自民党政調会長・衆議院議員 2024年5月 「石川 香織」 衆議院議員 2024年6月 「藤崎 一郎」 日米協会会長・元駐米大使 2024年6月 「岡田 章裕」 読売新聞論説副委員長 2024年7月 「船岡 昭彦」 三井不動産株式会社 顧問 2024年10月 「中尾 武彦」 住友商事顧問・前アジア開発銀行総裁、元財務官 2024年12月 「片上 慶一」 国際経済研究所代表取締役理事長 元駐イタリア特命全権大使 2025年1月 「西 正典」 第30代防衛事務次官 日本生命保険相互会社特別顧問 2025年3月 「川村 泰久」 元国連特命全権大使 前駐カナダ特命全権大使 2025年4月 「大江 博」 東京大学大学院客員教授 元在イタリア大使